【申込について】 |
 | Q. | 申込方法は、どのようにするのですか? |
A. | 来社頂いてのお申込となります。 但し、場合によってはファックスや郵送でも可能ですのでお問い合せ下さい。 |
 | Q. | 申込(契約)の際に必要となる書類はありますか? |
A. |
|
 | Q. | いつから利用できますか? |
A. | ご入金確認後、ご希望の日から利用できます。 |
▲ top |
|
【料金について】 |
 | Q. | 月の途中から利用する場合、支払料金はどうなりますか? |
A. | 日割計算となります。 |
 | Q. | 光熱費、共益費はいくらからですか? |
A. | 光熱費、共益費は頂きません。 |
▲ top |
|
【レンタルオフィスオフィス・専用ブースコースについて】 |
 | Q. | すぐ使えますか? |
A. | はい、電話機が設置してあるのですぐご利用になれます。 |
 | Q. | 電話番号をすぐ使えますか? |
A. | はい、電話番号は予めご用意しております。 |
 | Q. | 電話回線を持っていないのですが、利用できますか? |
A. | はい、ご利用いただけます。 弊社で前もって電話番号をご用意しております。 専用の電話番号となりますので、名刺や印刷物等に使用できます。 |
 | Q. | オフィスに在室している時でも、秘書の方に電話受付してもらえるのでしょうか? |
A. | はい、もちろん対応致します。 一旦秘書が電話を受信致しますので、相手を確認してから安心して電話に出られますし仕事もはかどります。 |
 | Q. | オフィスを使用できる時間帯は? |
A. |
月曜日〜金曜日の9:00〜18:30となります。 |
土曜日・日曜日や平日19時以降の時間をご利用の場合は、時間外利用をお申込み下さい。 |
 | Q. | 住所を借りることはできますか? |
A. | はい、可能です。 |
 | Q. | 会社の登記はできますか? |
A. | はい、住所使用申込み頂いている方は可能です。 (初期登録料及び月額使用料は無料です。) |
 | Q. | パソコンは置けますか? |
A. | はい、可能です。 |
 | Q. | インターネットはすぐ利用できますか? |
A. | はい、各ブースにインターネット回線が接続されております。 |
▲ top |
|
【専用電話・電話秘書代行・電話代行サービスコースについて】 |
 | Q. | 電話番号をすぐ使えますか? |
A. | はい、電話番号は予めご用意しております。 |
 | Q. | 電話回線を持っていないのですが、利用できますか? |
A. | はい、ご利用いただけます。 弊社で前もって電話番号をご用意しております。 専用の電話番号となりますので、名刺や印刷物等に使用できます。 |
 | Q. | 今使用している電話番号を、そのまま使用できますか? |
A. | はい、そのままご使用できます。 今使用中の電話番号を変更することなく、当サービスをご利用いただけます。 |
 | Q. | ファックスは受信してもらえますか? |
A. | はい、受信致します。また、受信したファックスを指定先に転送も致します。 |
 | Q. | 住所を借りることはできますか? |
A. | はい、可能です。 |
 | Q. | 会社の登記はできますか? |
A. | はい、住所使用申込み頂いている方は可能です。 (但し、初期登録料30,000円 使用料月額10,000円が掛ります。) |
 | Q. | 郵便物等で受け取りができないものは、どのようなものですか? |
A. | 書留類、着払い、危険物、生き物、生物、クール便、法に抵触するもの。 受け取れない郵便物が届きましたら速やかに発送人に戻しております。 |
 | Q. | 郵便物は受け取りに行かなければならないのですか? |
A. | 予め転送先のご住所を指定して頂ければ転送いたします。 宅配便の場合は着払いで発送致します。 |
 | Q. | どのくらいの期間、郵便物を保管してもらえますか? |
A. | 郵便物の受付後、2週間です。 |
▲ top |
|
【転送電話サービス(逆転送)について】 |
 | Q. | ファックスは受信してもらえますか? |
A. | はい、受信致します。また、受信したファックスを指定先に転送も致します。 |
 | Q. | 住所を借りることはできますか? |
A. | はい、可能です。 |
 | Q. | 会社の登記はできますか? |
A. | はい、住所使用申込み頂いている方は可能です。 (但し、初期登録料30,000円 使用料月額10,000円が掛ります。) |
 | Q. | 郵便物等で受け取りができないものは、どのようなものですか? |
A. | 書留類、着払い、危険物、生き物、生物、クール便、法に抵触するもの。 受け取れない郵便物が届きましたら速やかに発送人に戻しております。 |
 | Q. | 郵便物は受け取りに行かなければならないのですか? |
A. | 予め転送先のご住所を指定して頂ければ転送いたします。 宅配便の場合は着払いで発送致します。 |
 | Q. | どのくらいの期間、郵便物を保管してもらえますか? |
A. | 郵便物の受付後、2週間です。 |
▲ top |
|
【その他】 |
 | Q. | 使用期間に制限はありますか? |
A. | 1ヵ月以上からお願いします。 |
 | Q. | 利用している業種を教えてください。 |
A. |
外資系 | ・ | 仙台支店,営業所として |
首都圏の会社 | ・ |
| ・ | |
ソフトウェア業 | ・ | 個人経営者 |
不動産業 | ・ |
| ・ | |
起業家として独立された方 |
|
▲ top |